
 
      デントとはクルマのボディーにできた小さなヘコミのことで通称「エクボ」とも呼ばれています。
      正式には「ペイントレス・デントリペア」と呼ばれ、従来の板金塗装のような、パテ盛りや再塗装をすることなくクルマのボディーのヘコミを直す新技術です。
    
■もうちょっと詳しく説明しますと・・・
 デントリペアの仕組みは、へこんでしまった部分の鉄板を裏側から少しづつ押し戻すことで元の状態に復元してヘコミを消してしまうということです。
 デントリペアの仕組みは、へこんでしまった部分の鉄板を裏側から少しづつ押し戻すことで元の状態に復元してヘコミを消してしまうということです。
      へこんだ状態は、衝撃でその部分の鉄板が延びてしまっています。そのヘコミの部分を「デントツール」という、特殊な工具で裏側から何百回、何千回も突き、少しずつ押して出していきます。細かく突いて、微細な凸凹状態にし、絞っていくのです。

      
      
      そして、どんどん浅くしていき、 表面の塗装の肌単位まで細かく浅い肌を作り込んでいき、最終的には塗装肌に紛れ込ませてヘコミを消します。
       デントリペアは、経験と勘、そして根気のいる繊細な技術なのです。
■ご注目ください!デントリペアのメリット
      @きれい>>>パテ、再塗装をしないので、修理部分の色あせや経年変化がありません。
      A早い >>>1ヶ所30分〜程度の短時間で施工が完了いたしますご自宅やなどへの出張施工も可能です。
      B安い >>>1ヶ所8千円〜の低料金です。
      Cエコ >>>塗装に関わるごみ類も出ず、シンナーなどの有機溶剤などもほとんど使いません。
    
      ■デントリペアは万能ではありません。 
    @直せるヘコミの大きさには限界があります。
    Aへこみの状態によっては若干のヒズミや、中心の衝撃点部分が残ることがあります。
    Bヘコミの場所によっては施工ができない場合もあります。
    
      ■そしてもう1つ、大切なメリットは・・・
      私は、お客様とお車を前に、施工方法や仕上がり具合を直接ご説明できることが最大のメリットだと思います。
      最終的な仕上がりを、お客様といっしょに確認して、ご意見や感想などをお聞きできること・・・。
      デントリペア東海の基本的なスタンスは、「お客様の立場に立って考える」
      ・・・・いつもそう有りたいと心がけています。
      









